PRESS RELEASEプレスリリース
採用直結型クリエイター教育プログラム「ジョブドラ」を開始
第一弾としてグリー株式会社へプログラムを提供
転職サイト「イーキャリア」を運営するSBヒューマンキャピタル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:木崎 秀夫)と、IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール、デジタルハリウッド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:鳥越 憲一)は、デジタルハリウッド在校生/卒業生、および一般転職希望者を対象にした採用直結型のクリエイター教育プログラム「ジョブドラ」を2014年5月1日(木)より正式に開始しました。
第一弾としてソーシャルゲーム事業を展開するグリー株式会社へ本プログラムを提供。次代の日本を担う若きクリエイターの育成と企業の採用支援に取り組みます。
第一弾としてソーシャルゲーム事業を展開するグリー株式会社へ本プログラムを提供。次代の日本を担う若きクリエイターの育成と企業の採用支援に取り組みます。
採用直結型のクリエイター教育プログラム「ジョブドラ」とは
求人企業の求める人物像やスキルによって個別のカリキュラムを作成。デジタルハリウッド受講生・卒業生または一般募集を通し、全員がその企業に入社する前提で約2か月間の授業を実施します。
授業の中では、その企業における実際の制作案件やプロジェクトをOJT型で実施していきます。カリキュラム修了後、企業と受講生が面談を行い、合意すれば入社となります。
「ジョブドラ」カリキュラム概要
期間:約2ヶ月(計10時間相当)
面談回数:7回(初回オリエンテーション、最終面談、他)
採用人数:2名
候補者人数:5名
対象:デジタルハリウッド受講生(卒業生含)
※企業ニーズにより一般募集も可能
受講費用等:参加費1万円、ただし受講修了時には3万円の修了金を全員に支給
求人企業のメリット
- 募集人数に満たない場合は費用発生しないため、安心して利用可能
- カリキュラムを通して、実務上のスキルに加えて人物面での相性も確認できるため、入社後のミスマッチを防ぐことができる
- 講師や授業運営はデジタルハリウッドにてすべて請け負うため、OJTにかかる手間やコストが削減できる
求人企業の声
グリー株式会社 執行役員 人事本部長 片桐正之 様
若手Webクリエイターのキャリア形成支援は、個人はもちろん、インターネット業界の成長発展にとって必要不可欠と考えています。本サービスを通じて、Webクリエイター向けの実践的な教育が充実することでレベルが底上げされ、人材と企業の最適なマッチングが促進されることを心から期待しています。
デジタルハリウッド株式会社について
会社名 | デジタルハリウッド株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア 4F |
事業内容 | <スクール事業> CG、Webなどのクリエイター養成スクール運営 オンラインスクール運営 <大学・大学院事業> デジタルハリウッド大学(四年制)運営 デジタルハリウッド大学大学院(専門職大学院)運営 <法人ならびに自治体向けコンサルティングサービス事業> |
設立 | 1994年10月3日 |
代表者 | 代表取締役社長兼CEO 鳥越 憲一 |
企業URL | http://www.dhw.co.jp/ |
会社概要
会社名 | SBヒューマンキャピタル株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー25F |
事業内容 | 転職情報サイトの開発および運営 人材紹介事業、教育関連事業 人材採用特化型マーケティング支援事業 プロスポーツ選手のセカンドキャリア支援事業 |
設立 | 1999年9月30日 |
代表者 | 代表取締役社長兼CEO 木崎 秀夫 |
企業URL | https://www.softbankhc.co.jp/ |
本件に関する報道関係者様のお問い合わせ先
SBヒューマンキャピタル株式会社 広報担当:山内
E-mail:pr@softbankhc.co.jp